「舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たち」を観て来ました! | 舞台裏

「舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たち」を観て来ました!

みなさま、こんばんは。


半月以上振りに、わが家へ冷蔵庫がやって来ました!


気が付いたら故障していて、修理もできないとのこと。

前の冷蔵庫ちゃん、14年間ありがとう。


冷蔵庫のある生活、ありがたさをひしひしと感じております。




* * * * * * *




さてさて、1月18日(土)、109シネマズ富谷にて、

「舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たち」の

ライブビューイングを観て来ました!


今年、初観劇ですニコニコ


私にとって初の2.5次元舞台でドキドキしました。


現在休止中の「演劇集団キャラメルボックス」の岡田達也さん、

キャラメルにも何回か客演されたことのある一色洋平さんが

「人間組」として出演されていて、そちらがお目当てでした。

 


全国各地63公演のチケットが「即完売」で諦めていたのですが、

福岡での大千穐楽が全国でライブビューイングされることを知り、

ダメ元で申し込んだところ当選したのでした。



福岡サンパレス ホテル&ホール(客席数約2,300席)での公演の様子を

日本国内(175館)のみならず、

香港・台湾・タイの映画館にて同時生中継というのも、驚きです。


総動員数はリピーターの方も含めて、8万人だったとか。

ひえー。


岡田さんの「坂本龍馬」、一色さんの「岡田以蔵」、

「刀剣男子」達と舞台中を駆け回り、気持ちがほとばしり、素晴らしかったです。


舞台全景だけでなく、

ここぞという時の役者さん達のアップを観ることができるのは

ライブビューイングならではの新鮮な体験でした。


可動式舞台でのハードな殺陣は、見応えがありました!


カーテンコールでの、岡田さんの「また逢おう!」は

グッときました。


休憩やカーテンコールも入れて

あっという間の3時間半…夢のような時間でした。


観に行くことができてよかったです音譜




(くまはち)