立ち稽古~改善センターにて~
みなさま、おはようございます。
大型台風19号が週末やって来ますね。
・ハザードマップや避難経路の確認
・食料や飲料水の確保
・ガソリンを入れる
・屋外にあるものを建物の中へ入れる
・停電に備えて充電を十分に
・通信障害に備え、家族や職場での連絡方法や行動計画の確認など
今日のうちに、可能な限りの備えをしておきたいと思います。
* * * * * * *
さてさて、 10月9日(水)の稽古場の様子をご紹介しますね。
今回は、中田農村環境改善センター大ホールでの稽古です。
今から13年前、こちらの会場で
『うたよみざる』を上演させていただいたのでした
歌を歌って発声練習中!
声が良く響く~
チラシ&チケットのデザインが決まりました
(二種類ある中から、Nちゃんが「こっち!」と選んでくれたとのこと)
近日公開いたしますので、もう少々お待ちください。
舞台の構造や出はけ口などの確認をしました。
場面を飛ばしながら、立ち稽古を行いました。
H夢くん、リズミカルに元気よく舞台を飛び跳ねます。
腰や足に来そう…
H恵さんに□様の代役をしてもらいながら、
流れや動きを整理して行きます。
「『○○っこ』というキーワードに反応して」
「もっと豪快に、セリフのように」
「もっと汚く、もっと豹変して」
「□様をふっとばして」
「ここは漫才です」
どんなシーン?!
□様の動きを正確に再現してくれるH恵さん、ありがたや~
稽古の後半は、K花ちゃんに写真を撮ってもらいました
とある歌をY子さんと特訓中のH恵さん、ご披露
N氏の足さばきにハラハラしたり、
H夢くん&M子ちゃんのやり取りをニコニコ見守りつつ、
様々なシーンの立ち稽古を行うことができました。
「来週土曜日からは脚本を離してください」とのこと。
より深く作品の世界を表現できるよう、がんばるどー!
今週末、稽古はもちろん
某所の片付けや発掘作業が計画されていましたが
中止や延期となりそうです。
みなさまも、どうかお気をつけてお過ごしください。
(くまはち)