歌の録音作業を行いました | 舞台裏

歌の録音作業を行いました

みなさま、こんにちは。


10月になりました。(所費税も10%に!)

台風18号の影響からか、暑い日が続きますあせる


まだしばらくは半袖で過ごせそうですね。




* * * * * * *




さてさて、 10月2日(水)の稽古場の様子をご紹介しますね。

(今回はMカちゃんに撮影をお願いしましたカメラ




スタジオ2にて、歌の録音作業を行いました。


どんちょうの音楽担当で、

今回の歌全てを作曲したJ子先生参戦メラメラ


よろしくお願いしますー♪



演出のK則さんがキュー出しや録音を担当。




  

  
役者に合わせて、J子先生が伴奏のキーを上げたり下げてくれます。

生演奏で、しかもJ子先生も歌いながらなのにスゴイ…キラキラ


親子劇といえば、J子先生の生伴奏。

今回も物語に彩りを与えてくれます虹




「この部屋、熱気がすごいんですが…ッッビックリマーク


学習室から来たH夢くんが驚愕えっ


録音作業のため、クーラーをつけず密室。

そしてみんな必死に歌っているので、

尋常ではない量の熱を放出していたと思われますあせる

(何℃あったんでしょう。)




学習室ではN也さん&Sさんが装置会議中。

(面接官ではありません)


録音待ちの役者もクールダウンしたり、

パート練習を行いました。




  
今回録音した歌をK則さんがパートごとに編集し、

CDに焼いてくれるそうですキラキラ

ありがたや~アップ




  

  

学習室に移り、題材地研修や稽古日について確認しました。


小道具衣装の発掘作業、倉庫の片付けも近々行う予定ですニコニコ


稽古の終わりに、みんなで劇中歌を歌いました。

全体で歌うテーマ曲、パワフルでテンションが上がります。




暑い部屋の中で伴奏&歌い続けたJ子先生、

録音担当のK則さん、ありがとうございました。

CDを何度も聞いて歌って自主練がんばるどー!



(くまはち)