第65回公演作品発表&Cっとちゃん参戦
みなさま、こんにちは。
すっかり肌寒くなりましたね。
朝方の最低気温が山沿いではひとケタだとか。
日中の日差しは強いので、お出かけや稲刈りの方は
帽子をお忘れなくお持ちください
* * * * * * *
9月21日(土)のブログは私が稽古をお休みしたため、
お休みさせていただきました
J子先生(どんちょうの会音楽担当)、
Sさん(前回公演の「アオタ先生」役)が参戦
そして、 9月25日(水)の稽古場の様子をご紹介しますね。
今公演に客演いただけるCっとちゃんが参戦。
ドリーム☆キッズさん出身の、イケメン女子です
まさか共演できる日が来るとは…!
ワクワクが止まりません。
そして、先日見学に来てくれたK花ちゃん。
この度どんちょうの会に入団
「なんでもチャレンジしてみたいです」と積極的!
Cっとちゃん&K花ちゃん、新しいパワーが加わり
稽古場がますます活気づきました。
よろしくお願いします
Sさんのお土産「黒糖きなこ餅」、
私のお土産「羽二重餅」。(私は北陸へ行ってきました!)
(粉に気を付けてぇ!)
「柔らかくておいしい」とN氏
(えがったえがった!)
先日「演劇ゼミナールin鹿島台」に参加してきたM貴ちゃん。
研修内容を報告してくれました。
「仙台、山形、福島の劇団さんが参加されていた。」
「3グループに分かれて15分のお芝居を作り、発表した。」
「芝居の作り方、脚本の捉え方など、劇団により様々でおもしろかった。」
「登米市内を越え、広いコミュニティーの中で芝居に触れることができ良かった。」
M貴ちゃん、一泊二日の研修お疲れ様でした
そして…
上演許可をいただきましたので、
第65回公演作品を発表させていただきます
『うたよみざる』 です。
11月公演はこちらの作品でみなさまにお目にかかります。
過去に1995年11月、2006年11月にも上演させていただいており、
13年ぶりの上演となります。
劇団内外で「またやりたい」「また観たい」という声が大きかった作品。
気合いを入れてがんばるどー
代役のM子さんの読みに隣で聞きほれていた私です。
縁の下で公演全体を支えてくれているM子さん。
かつて『ジャックのと豆の木』の「ジャック」役などで
舞台を駆け回っていたとか。
M子さんの役者姿、また観たい…。
(最近の出演は2012年の『煙が目にしみる』です)
来週からはいよいよ立ち稽古が始まります
今回は岩手県へ向かう予定
楽しみです!
それではみなさま、よい一日をお過ごしください
(くまはち)