久々の集合&最速で次回公演作品決定
みなさま、こんばんは。
お久しぶりの更新です。
みなさまはどんな夏を過ごされていましたか?
私は「食べるヨーグルト&カルビス&はちみつ」を
混ぜて凍らせたものにはまっていました。
爽やかな甘さとシャリシャリ感が、かき氷のようで絶妙
暑さが続きますし、まだしばらく楽しめそうです♪
* * * * * * *
さてさて、 8月31日(土)の稽古場の様子をご紹介しますね。
久々の集合でした。
H恵さん&M子ちゃんからの差し入れ
ごちそうさまです🎵
チョコレート…ではなく、ウェットティッシュでした。
こういうの好きです
前回公演のDVD4枚組もゲット!
(K昭さん、ありがとうございますー!)
アルバムもようやく完成。
今回はいつもより大幅増の180枚です。
あんなシーンやこんなシーンが懐かしく蘇ります。
「演劇ゼミナールin鹿島台」という研修が、
近々開催されるようです。
主催 : 全日本リアリズム演劇会議東会議
東北ブロック(山形・宮城・福島)
日時 : 2019年9月21日(土)15:00~22日(日)12:00
宿泊・研修施設: 宮城県大崎市 鹿島台学童農園
(大崎市鹿島台大迫字早坂山6)
電話 0229-56-5660
内容 : 基礎稽古のやり方
演技と演出の実際
参加費 : 食費(21日夕食・交流会 22日朝食) 1,000円
宿泊費(21日宿泊、22日午前中利用)
一般 2,400円 高校生以下 1,200円
申込方法 : メール bzt04200@nifty.ne.jp
FAX 022-241-6138
ご興味のある方はぜひ!
そして、11月公演作品が決定しました!
こんなに早く決まるなんて…
上演許可をいただき次第、発表させていただきますね。


稽古場に途中参戦したN也さん&H夢くん、
もう作品が決まったと聞いてビックリ
H夢くんも出演する
劇団ドリーム☆キッズさんの公演もいよいよ来週となりました。
後日改めてご紹介させていただきますが、
詳細はこちらをご覧ください。 → ☆
H夢くん、みなさん、がんばってください
前回公演の装置&小道具衣装の総括も行いました。
N也さんが木の装置と枝の設置について、
新しい仕組みを思いついたとのことで、
ホワイトボードを使い披露。
またいつか「木」が登場する作品を上演する際、
実践してみることになると思います
衣装や装置の大幅な整理も行うことになりました。
次回は脚本印刷&製本を行う予定です
(くまはち)