公演総括① | 舞台裏

公演総括①

みなさま、おはようございます。


芸人ヒロシさんのキャンプ動画を観ると、

餃子が食べたくなるくまはちです。


ホットサンドメーカー&焚き火の火で両面こんがり。

外で食べるごはんは格別ですよね。

どれもおいしそうなので、

夜中に動画を観るのは危険かもしれません。




* * * * * * *

 



さてさて、7月3日(水)の稽古場の様子をご紹介しますね。



(書いた記事が2回ほど消えてしまい、

ドキドキしながら書いています。


無事に更新できますように)




   

ハガキのアンケートに、

チラシやヒマワリのイラストを描いて下さった方々がいましたヒマワリ

うれしいです!

 



たくさんのハガキのアンケートもいただきました!

ありがとうございます。

私たちの何よりの糧ですキラキラ




またいつか上演させていただくときは、

こちらのイラストをチラシで採用かな!?




久々に集結しました。

公演総括、スタート!

 


※公演総括とは…


いただいた感想やご意見を報告し合ったり、

キャストスタッフそれぞれの振り返りを

共有する時間です。次回公演に活かして行きます。



まずは、いただいたご意見などを共有しました音譜



  


  

  

「大人と子ども、それぞれの葛藤が見えた」

「カニタニやヤンマが人気。『普段どんな子?』と聞かれた」

「ムロマチが腕時計を何度か触っていたが、伏線だったとは」

「表情豊かなクサナギを見ているだけで楽しかった」
「郵便屋さんの帽子から手紙が出てくるのが楽しかった」(4歳のお子さん)

「早着替えがすごかった」




  

  

  

「ミドリ先生とアオタ先生のキャラクターや勢いが良かった」

「中学生チーム、勢いがあって元気があってよかった」

「2時間があっという間だったけれど、お尻が痛くなった」

「ヤンマの心の叫びのシーンで泣かされた」

「ヤンマの水嫌いの理由が気になった」

「若手の人が多く、いつもと違うお芝居になっていて楽しかった」




  

  

  
「照明が美しかった」

「木が風に揺れている光景が良かった」

「劇場に入った途端木の香りがして、夏を感じた」
「丁寧な時間経過の描き方が良かった」
「観ているうちに、関係やつながりが見えてきたのがおもしろかった」

「次回公演もぜひ来たい!」


などなど…。


感想を寄せて下さったみなさま、ありがとうございました。


続いて、H夢くん&A花ちゃん達の総括を行いました。

 



  

  

  
「郵便屋さん」&「アヅチ」の2役を務めました。


「クサナギ」との絶妙なかけあい、「カメラマンチーム」での切れの良さで

お芝居全体を支えてくれましたキラキラ


早着替えはM貴ちゃん&M子ちゃんとの見事な連携で、

毎回3秒ずつ更新するほどの早さだったとのこと。



「表情豊かでネタの精度も高かった」

「衣装や小道具をとても大事にする人で、演技にもそれが出ている」

「早着替えがとにかく見事だった」

「楽しんで演じていたのが伝わった」

「クサナギとの関係性、シーンを追うごとに変化が見えた」




「カニタニ」役を務めました。


ドリーム★キッズさん出身で、どんちょう初出演。


パワフルかつ細かな演技で、お客様やキャストスタッフを魅了しました。

「カニタニチーム」だけでなく、稽古場全体を巻き込んで

盛り上げてくれました。





before





after


泣いてもいいように、ハンカチを出したA花ちゃんでした。




  

  

  

(Nちゃんのいちごみるくが気になります)

  
「カニタニがA花ちゃんで良かった」

「カニタニチームが日に日に結束し、パワーアップして行くのが楽しかった」

「熱量がすごい」

「相手の呼吸をきちんと感じ取れる役者さん」

「シーンごとに髪型が微妙に変化していた(アンテナの高さ)」

「ブレがない」



気になる言葉はメモメモ…。




  

「カニタニ」が「モモヤマ」をビンタするシーンも話題にあがりました。

「もっときれいに決めたかった」と」A花ちゃん。

N氏、なんだかうれしそうキラキラ



  

  
初代「カニタニ」と二代目「カニタニ」のツーショット!


A花ちゃん、これからもご活躍を応援していますかに座


H夢くん、M貴ちゃん、A花ちゃん、Nちゃん達が

活躍してきたドリーム☆キッズさん。

9月に公演があるそうで、チラシをいただきました音譜
絶対観に行くどー!


H夢くんも演出アシスタントとして参加するとのこと。

みなさん、がんばってください!


公演が近づいたら、また改めてご紹介させていただきますね。




(くまはち)