特訓&通し稽古~6月になりました~
みなさま、おはようございます。
びっくりしたくまはちです。
演劇集団キャラメルボックスさんが、
5月31日をもって活動休止されたとのこと。
どんちょうでも今作品をはじめ、
いくつもの作品を上演させていただいてきました。
「ナツヤスミ語辞典」を今回上演させていただくことに、
不思議なご縁を感じます。
また復活される日を楽しみにしたいと思います。
* * * * * * *
さてさて、
6月1日(土)の稽古場の様子を ご紹介しますね。
カメラマンは、Aくん&K昭さん&私にてお送りします。
まだ明るい時間から、特訓を行いました。
R馬くんのメイクをするY子さん&H恵さん。
衣装やメイクが加わったり、髪型が変わるだけで
さらに役に近づける気がします
気温がぐんぐん上昇して蒸し暑い
そして小さい虫が明るい室内に乱入
ギャー!
とある巨大小道具が2パターン登場。
巨大小道具を愛でる、A花ちゃん&C聖ちゃん。
「よーしよーし」
「かわいいでちゅねー」
モザイクで隠れた小道具の正体は一体?!
稽古場を飛び回る小さい虫におののきつつ、
通し稽古をすることで、シーンがつながるだけでなく
役の血肉も通い、呼吸し始めるような感覚があります。
いよいよ6月。
今後は通し稽古をさらに重ね、
今月21日(金)、22日(土)の公演に向けて仕上げて行きます!
稽古後、
「虫が口の中に入ったー!」
「大丈夫!虫は良質なタンパク源だ!」
という声が聞こえて来ました。
ワ…ワイルド…ッッッ!!!
それでは、みなさま
暑さに気を付けてお過ごしください
(くまはち)



























