部分稽古&前半を通しました
みなさま、こんばんは。
先日、映画「キングダム」を観て来ました!
紀元前の古代中国の戦国時代を舞台にした物語。
原作のイメージを壊さず、見応えがありました。
パンフを購入したかったのに、売り切れ…。
こんなことって初めてでした。
原作のマンガもおもしろいのでおススメです![]()
* * * * * * *
さてさて、5月18日(土)の稽古場の様子を
ご紹介しますね。
Yさんがお芝居の時間軸をまとめてくれました。
Yさんの美しくまとめられたノートを
いつまでも読めるほどファンの私。
今回の時間軸もさすが…!の一言でした。
複雑な流れが丁寧に整理されていて、
「この日はこういうことが同時にあったのか」と感動。
いろんな視点で作品世界を見ることができ、
ありがたいです。宝物にしよう。
稽古場のお供は、K則さんの福島土産のクッキー。
とあるお方からのケーキ。
スイーツに目を輝かせる女子![]()
音響のK野さんが参戦!
お顔を見るとホッとすると同時に、
気持ちが引き締まります。
この日は夕方から部分稽古、
夜は前半の通し稽古を行いました。
お芝居が立体的に見えて来ました![]()
役者も化学反応を起こしながら、
どんどん進化していきます。
やはり、通し稽古って得るものが大きいです。
R馬くん&A美さん&Nちゃん&私のシーン、
精度が上がって来ています![]()
翌日のバーベキュー会の打ち合わせを行い、
この日は解散!
バーベキュー会の様子はまた後日ご紹介しますね![]()
(くまはち)




















