演劇ユニット石川組 第1回公演を観劇して来ました | 舞台裏

演劇ユニット石川組 第1回公演を観劇して来ました

みなさま、こんばんは。


とある方と

「時代小説に出てくる難しい漢字トーク」をしました。


①匙

②俎板

③雪洞

④鰍

⑤鮗

⑥蒲公英



みなさまは、読めますか?


答えは、このブログの一番最後に載せたいと思います!




* * * * * * *





5月12日(日)快晴晴れ

せんだい演劇工房10-Boxまで

観劇しに行ってきました。




(画像お借りしています)

演劇ユニット石川組さん 第1回公演

隣の人々 静かな駅


・千秋楽、満席でした。

 見覚えのあるお顔を何人かお見かけしましたニコニコ


・照明の方&劇団員さんのお子さん達による前説。

 客席がほぐれて和やかな空気の中、開演しました。


・「駅」を舞台に、「3姉妹」と「男」が繰り広げるお芝居。

 ベンチ1つのシンプルな舞台でしたが、一瞬外に出て戻って来たり

 袖幕やパイプを活用したり、狭さを感じませんでした。


・ストーリーやキャラクターのお一人お一人に味わいがあって、

 じっくりと楽しむことができました。


・3姉妹役の女優さん3名のやり取りの中でも、

 サンドイッチを食べるシーンが好きでした。

 皆さん、立たずまいなど本当に素敵キラキラ


・「男」役の俳優さんの、静かなギャグから身体を張った演技に

 客席は何度も笑いが起こりました。


・どんちょうの今公演と重なるところもあり、刺激を受けました。

 


またぜひ観に行きたいと思います!

第2回公演が楽しみですニコニコ




* * * * * * *




冒頭の漢字クイズの答えです。



①匙(さじ)

②俎板(まないた)

③雪洞(ぼんぼり)

④鰍(かじか)

⑤鮗(このしろ)

⑥蒲公英(たんぽぽ)


でしたー。


みなさまは、いくつ分かりましたか?
私は③④⑤が読めませんでしたあせる



また忘れた頃に、漢字クイズをご紹介してみたいと思います。



(くまはち)