2019年新年会 | 舞台裏

2019年新年会

みなさま、こんにちは。


年賀状の当選番号が発表されましたね。

私は切手シートが数枚当選しました。


今年はWチャンス賞として、4月20日にも抽選を行うようです。


商品は特別な切手シートだそうです。

当たるといいなー。




* * * * * * *



さてさて、1月19日(土)五エ門佐沼店さんにて、

どんちょうの会の新年会が開催されましたビール




  

くじ引きで席決め!

学生の頃を思い出しました音譜




今回は机が4つの島に分かれていました。新鮮!




  

  


 

続々とくじを引く人達。




  


  

グループ分けができました。

なかなか濃くていい感じデス音譜


今回は劇団員以外にも、

客演して下さった方やお世話になっている方々も

多数ご出席くださいました。




  

劇団員じゃないのに、司会を任されたH紀さん。

その明るいキャラクターで、今夜も室温を5℃上げます!




  
カンパーイ!




「今年もよろしくお願いいたします!」


今年は結成33年目。

みなさまの心に響くお芝居をお届けできるよう、

ますますがんばって行きます。




  

  

せり鍋、チゲ鍋、もつ鍋…あったまりますお鍋



そして告知タイム!



  
2019年の夢フェスタはお休みですが、

市民劇への理解を深めるため、

2月24日(日)岩手県遠野市で開催される

「遠野物語ファンタジー」を鑑賞するバスツアーを

登米祝祭劇場で企画されるそうです。




ご興味のある方はぜひ!


詳しくは登米祝祭劇場までお問い合わせください。




  
そして、先日こちらのブログでもご紹介した

2月2日(土)、3日(日)に開催される

OH夢来´Sさんのミュージカル公演に出演されるMりちゃん。




(画像お借りしています)


Mりちゃん&どんちょうでもお世話になっている

A奈ちゃんが出演されるのは、「星組」とのことです。


パワフルな役者さんが勢ぞろいの「月組」もみたいわ!という方は

お得なリピーター割もあるそうです。


ご興味のある方はぜひ!




  

なぜか始まった「H紀先生」による

「おしぼりでアヒルを作ろう教室」。


アシスタントはK子さんデス。



  

  

かわいいラブラブ

(眉毛のある子はH恵さん作)

 

みなさまも良かったらチャレンジしてみて下さい。




  
みんなそろったところで、改めてカンパーイ!




今回は19名の出席でした♪




  
ピザが来ましたピザ

今年初ピザです。



  

  
鍋、お刺身、サラダ、うどん、ピザなど

どのメニューもおいしかったです音譜




  

上沼小学校さんや若柳中学校さんからいただいた感想や写真、

大切に読ませていただいています。


本当にありがとうございますキラキラ


こちらは後日ご紹介させていただきますね




  
公演DVDやアルバムもできました~。




  

H夢くんも告知タイム。


地元の神楽保存会に所属するH夢くん。

なんと2月は、海外(ハンガリーとポーランド)の国立劇場にて

公演を行うそうです。

日本の伝統芸能を知っていただく貴重な機会ですね。

とても観に行けそうにないですが、ガンバレー!




そして、「五エ門」佐沼店さんの醍醐味…

カラオケタイムに突入音譜


トップバッターはこのお方。




  
H賀さんの繰り広げるディープな世界に

部屋の空気が一変します。




  


  

  

  

  


  

懐メロ系、さすがのH夢くん系、世界観に浸るN氏系、

Mっちーイケメン系、M貴ちゃん何歳?系、Mりちゃん&C聖ちゃんはアイドルだね系、

M子ちゃんと私はUSAで汗だく系などなど…


聴いて歌って盛り上がりました。




K則さん、しっとりと歌います。




・・・



…?





・・・!




思わず二度見した私。





N氏とH紀さん、仲良くペンライトもどきを振っていました。




  
K子さん、魅せますキラキラ



  
H紀さん&H恵さんコンビ。


この二人がそろってマイクを持つと…




舞台裏  舞台裏

6年前の第51回公演「おせきとムジナと戻り橋」での

1シーンを思い出します。




「ムジナ」と「殿様」お疲れ様でした!の後は…



  
再びH賀さんワールドへ突入。

みんなに愛される理由が分かる気がします。




  

  

H夢くん、Sさん、K則さん…

実力派の方々が続きました。



  

楽しかった時間はあっという間に過ぎて、一本締め。


H紀さん、司会を務めていただきありがとうございました!


今週の土曜日から稽古再開!

総会に向けての準備などが始まります。


今年はどんな作品を通してみなさまにお会いできるのか

楽しみですニコニコ




(くまはち)