第62回、第63回公演について&通し稽古~□□中学校バージョン~
みなさま、こんにちは。
深夜の地震、驚きましたね。
久々に大きかったように思います。
お住まいの地域では被害はありませんでしたか?
余震に気を付けて過ごそうと思います。
* * * * * * *
【第62回、63回公演についてお知らせ】
劇団どんちょうの会は、
第62回公演として登米市立上沼小学校さん
第63回公演として栗原市の某中学校さんにて、
児童や生徒のみなさん、PTAの方々を対象とした
「学校公演」を開催させていただくことになりました![]()
そして、上沼小学校さんでの公演において
一般の方々もご来場いただけることになりました。
日 時:12月1日(土)14:00開演
場 所:上沼小学校 体育館
今公演はDMは発送いたしません。
詳細はこちらのブログの方で随時お知らせしていきます。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
例年の上演時期である11月公演はお休みし、
第64回公演(一般公演)は、2019年初春となる予定です!
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
よろしくお願いいたします![]()
* * * * * * *
さてさて、10月24日(水)の稽古場の様子をご紹介しますね。
衣装合わせから始まりました。
Y子さん作成「ばばさま」のカツラを装着するK子さん。
おおー新「ばばさま」!
とあるシーンで羽織るものを決めて行きます。
和柄って味があっておもしろいですね


躊躇なくビーッと布を割くY子さん。
かっこいいデス。
M貴ちゃんのほっかむり完成![]()
余った布で一発芸
前回に続き、通し稽古を行います。
今回は□□中学校バージョンです。
おーし、やるぞー!![]()
「おこん」は山に用事ができたので、今回の稽古はお休み。
Yさん&私で「おこん」や他の役者の代役を務めました。
着替え中のM貴ちゃんの周囲がざわついています。
ま・・・まゆげが~
![]()
あれれ…まゆげだったものがおヒゲになっています・・・![]()
M貴ちゃんの演技も相まって、私の腹筋は崩壊しました。
ヒーヒー
N也さんを上回る破壊力かもしれません

どう進化していくか楽しみです。
「ばばさま」だけでも濃いのですが、
H恵さんの○○、
C子さんの△△、
N也さんの☆☆、…濃いキャラクターが続きます。
中でも、久々に目の当たりにしたC子さんの△△は強烈…![]()
再び私の腹筋は崩壊したのでした。
ヒーヒー
△△中学校のみなさまに楽しんでいただけるよう、
稽古を重ねて行きます!
【オマケ】
今回の稽古場のお供は・・・
リアルにお好み焼きの味がしてビックリしました。
ごちそうさまです。
こちらは、先日行って来ました「ガラスの仮面展」のお土産、
「大都芸能ビスケット」
(マネキンヘッドさんが仮面ぽいデス)
名言や「大都芸能社長」のイラストも楽しめます。
今週末も、あちこちでイベントが開催されますね
みなさま、よい週末をお過ごしください。
(くまはち)































