ヒューマンアカデミー仙台校さん パフォーミングアーツカレッジ 卒業公演2018を観劇して来ました
みなさま、こんにちは。
『パンダライオン』の『I.N.K』はお聴きになりましたか?
(『DA PUMP』の『U.S.A』の替え歌)
歌&ダンスがハイクオリティーで、歌詞も「田舎あるある」で楽しいです。
空から見た栗原の映像もキレイ![]()
CDで出してほしいなーと思います。
* * * * * * *
さてさて、9月9日(日)に
仙台市の常盤木学園シュトラウスホールへ
ヒューマンアカデミー仙台校さん パフォーミングアーツカレッジ
卒業公演2018を観劇して来ました!
常盤木学園、初めて来ました![]()
住宅街にあるステキな高校です。
女子サッカーの名門校でもありますね。
会場内はお客さんでいっぱいで、
知り合いの方も何人かいました
(どんちょうの人も!)
13:00~声優専攻2年の方々によるお芝居「この扉の向こうへ」、
14:50~タレント専攻2年の方々によるミュージカルショー「Drops」 、
それぞれの公演後、アフタートークもあり、盛りだくさんでした。
両作品とも、学生の皆さんがこれまで学んでこられた内容が
ふんだんに盛り込まれ、若いパワーにあふれていました![]()
去年の「第4回とうほく学生演劇祭」に出演されていた方々も発見。
お芝居の方は、ちょっぴり大人向けの難しい題材ながら
役や物語にそれぞれが向き合い、
稽古を重ねて来られた様子が伝わりました![]()
ミュージカルショーの方は、歌にダンスに華やかでした。
役者の方々それぞれのエピソードを織り交ぜた
オリジナルストーリーとのことで、みなさん生き生きとしていました![]()
客席では親御さんなどご家族の方々が、お子さんの成長を見守っておられました。
親戚でもないのに、私までなぜか胸が熱くなりました
卒業後は東京へ出られるという方が多いようです。
みなさまの今後のご活躍を陰ながら応援しています!
(くまはち)


