通し稽古②
みなさま、おはようございます
曇り空の広がる5月最終日です。
南の方は梅雨入りしたそうですが
東北も間もなくですね。
* * * * * * *
さてさて、5月30日(水)の稽古場の様子をお伝えしますね。
H夢くん、衣装の確認中です。
H恵さんのジャケットの白いパイピングは
Y子さんが愛情込めて手縫いしてくれたもの。
アクセントになっていい感じデス![]()
2回目の通し稽古に臨みます。
今回もカメラマンはAくん。
楽しい瞬間をしっかり捉えてくれています
今回の稽古場である教室2は少し狭めなので
舞台もコンパクト。
でも演技は大きく頑張るど―。
前回の通しよりも上演時間が数分短くなりました。
動きや会話のテンポも整理されて来たのかと![]()
そして今のうちに「こわい思い」もたくさんしておきます!
(「セリフを1回忘れよう」と思ったら文字通り忘れた、
とっさに出てこない…など)←どっちも同じ意味
上演時間は1時間30分~35分くらいになりそうです。
ご参考までに。
* * * * * * *
チラシ&お得な当日精算券が同封されているDM(ダイレクトメール)、
「送って欲しい」という方がいらっしゃいましたら
劇団事務局/0220-34-2338(三浦方)か
からお問合せください。
* * * * * * *
【劇団どんちょうの会 第62回公演&第63回公演についてお知らせ】
現在、第61回公演に向けて奮闘中のどんちょうの会から、
早くも第62回公演&第63回公演についてお知らせです。
かなり先のお話なのですが…
劇団どんちょうの会は、2018年12月に第62回公演として
登米市内の某小学校さんにて、児童のみなさんとPTAの方々を対象とした
「学校公演」を開催させていただくことになりました。
そのため、例年の上演時期である11月公演はお休みし
第63回公演(一般公演)は、2019年初春となる予定です!
6月公演を見逃されますと、次回お会いできるのは来年となってしまいます!
ぜひぜひご来場ください![]()
それではみなさま、よい1日をお過ごしください![]()
(くまはち)

















