部分稽古~公演まであと一ヶ月!~ | 舞台裏

部分稽古~公演まであと一ヶ月!~

みなさま、おはようございますふらわっち


洗濯物を外干ししようとして、今年も見つけてしまいました。

この時期なぜか大量発生する赤いアイツ…。


その名も「タカラダニ」さん。


人にも動物にも危害は与えないそうですが、

落ち着くまでは部屋干しにしようと思う私です。ひゃー。




* * * * * * *




さてさて、5月21日(月)の稽古場の様子をお伝えしますね。




今回は部分稽古を行いました。


音響が入り始め、テンションが上がります音譜




そして、どんちょうの音楽担当であるJ子先生が稽古場に登場音譜




  


  


  


  


  
どの役者の代役も動き付きでできるH恵さん、今回も大活躍でした。

代役とは思えないほどの安心感です。


そして、K子さんが代役を演じるのを久々に見ましたが、

キレッキレですさまじいの一言でした。


「代役」は違う視点でお芝居の世界を見ることができるし、

見るのも演じるのも楽しいです音譜



ちなみに前回ブログの稽古写真はYさん&C聖ちゃんも撮影してくれ、

今回は全てAくんが撮影してくれたものです。

 

写真も撮る人によって構図やタイミングが様々で

勉強になります。




次回は公演会場である、登米祝祭劇場 小ホールでの通し稽古。

いよいよ初の通し稽古です。


どのようにシーンがつながっていくのかな?



公演まであと一ヶ月ですメラメラ

1回1回の稽古を丁寧に積み重ねていくどー!





日曜日に開催された「公演題材研修」のお土産です。


研修の様子は後日ご紹介しますねやま。。。y’sバナナ




(くまはち)