脚本選定~絞り込み中です~
みなさま、おはようございます
パラリンピックに出場中の村岡選手、大奮闘ですね。
迫力のある滑りに、ただただ感動しています。
テレビ放送が少ないのが残念ですが、
選手の皆さんのご活躍を応援しています!
* * * * * * *
さてさて、3月14日(水)、中田生涯学習センターに
集まりました
3月14日ということでホワイトデー
N氏、ごちそうさまです
「ふんぬっ」
開封してくれるM貴ちゃん。
こちらはH夢先生による『LINEの集中講座』。
こちらは過去にも上演したことがあるのですが、
劇団内外で「またやりたい」「また観たい」と人気の作品です。
他の候補作品についても、一人ひとり感想を述べあいました。
「観て欲しいところが分かりやすかった」
「時代背景が好き」
「作りこむおもしろさ、じっくりと熟成しがいのある作品」
「今回選ばれなくとも、大事にしたい作品」
などの意見や課題なども出ました。
そこへ
「今、分かりやすい板書ならNo1」の
我らが「K昭先生」が登場しました!
「K昭先生」はこの日から花粉症が発症し、
マスク着用中です。
・出演する男女の人数比
・チャレンジしたいこと
・課題
(各K昭先生のコメント付き)
などなど、みんなで意見を出し合い共有しました。
N也さんからもホワイトデーの贈り物
次回辺りに6月公演の脚本が決定しそうです。
(くまはち)