立ち稽古~前半の通し稽古&ポスター完成~
みなさま、こんにちは。
超大型の台風21号が接近していますね。
接近前なのに、この大雨はなんなんでしょうか
大きな被害がでないことを祈ります。
* * * * * * *
さてさて、10月21日(土)の稽古場の様子をお伝えしますね。
昨日の稽古場は教室1でした。
ほりの深い方々もお元気そうでした。
部屋の片隅で、静かに稽古を見守ってくれています。
稽古前半は部分稽古を行いました。
廊下ではH夢くん、N氏が自主練中でした。
この後○○チームは隣の教室2で、
H夢くんから首回り⇒全身のほぐし方、
腹筋の鍛え方を伝授してもらいました。
ドリーム☆キッズで培われたH夢くんのアップ方法、
とても勉強になります。
「力を抜く」「柔らかくする」ことの大切さを実感しました。
教室2ではM子さんが制作の作業中!
K子さんも参戦!
ポスターが完成
タイトル文字に影ができて立体的になっていました
雨除けのため、持ち帰り用のポスター1枚1枚を
ビニール袋に入れてくれていました・・・。じ~ん
衣装チーフのC聖ちゃんに、各自が持ち寄った服をみてもらいました。
稽古のお供はキャラメルサンド
これ、とってもおいしくて好きなんです!
稽古後半は、通せるところまで通しました!(写真は順不同です)
圧倒的に前を進んでいる主演の二人に、
他の役者達がようやく追いついて来たような気がします。
いろいろ試そうとしていること、
セリフと気持ちが一致しはじめ、生き生きとしてきたこと、
進化した役者を、さらに他の役者が引っ張ってくれていること、
こういう瞬間があるからお芝居っておもしろいなと思います。
様々な化学反応の連続に、
稽古を見ながら笑いっぱなしでした。
台詞のボリューム、
動き、立ち位置など細かいところを
さらに整理して行きたいと思います。
それではみなさま、今日明日とお気を付けてお過ごしください。
(くまはち)