立ち稽古~課題に取り組んで行きます!~ | 舞台裏

立ち稽古~課題に取り組んで行きます!~

みなさま、こんばんはうさ


4日は中秋の名月でしたねotsukimi☆☆

みなさまはご覧になられましたか?




* * * * * * * 




さてさて、10月4日(水)の稽古場の様子をお伝えしますね。




  

チラシ&DM(ダイレクトメール)用の『稽古場』原案が完成しました!

みなさまのお手元に届くまで、もう少々お待ちください。

(M貴ちゃん、『稽古場』のデザインを折りたたみ式に変更していましたアップ





M貴ちゃんの私物。

お花紙で作ったきれいな花束です花束

稽古で活躍しそう。




   


  

  
脚本を手離しての稽古が始まりました!


「おもしろくしようとしているのは伝わるけど、息をしていない」

「それぞれがセリフを発するだけでなく、会話にしよう」

「そこは間をおかずに台詞を入れる」

「表情や人間味をもっと出してほしい」

「台詞に感情を乗せよう」

「もっと声を飛ばして」


演出からのダメ出しが飛び交います。


助演出のH恵さんからは


「場面としての会話がきちんと流れるよう集中しよう」

「いろいろ試して挑戦するのは今」


とアドバイスをもらいました。


「台詞をいったん忘れる」領域を目指して

たくさんもがきます!

 



(くまはち)