ドリーム★キッズさんのミュージカル公演を観劇して来ました | 舞台裏

ドリーム★キッズさんのミュージカル公演を観劇して来ました

みなさま、こんにちは牛タン


今日は「牛(9)タン(ten)」で牛タンの日だそうです。

牛タンといえば仙台が発祥の地ですよね。

今日はいつもと違うサービスがあったりするのでしょうか?

食べたくなってきますねキラキラ




* * * * * * *




さてさて、9月9日(土)登米祝祭劇場で、

劇団ドリーム☆キッズさんの第15回ミュージカル公演

「ビート オブ タイム~不思議な転校生とぼくらの時間~」

を観劇して来ました車




毎年楽しみにしています!


M子ちゃんと待ち合わせをして

開場時間に祝祭劇場へ向かうと長蛇の行列が!




2階では「タイムオブドリーム☆キッズ展」が

開催されていました。


受付ではキッズOGのかわいこちゃんが迎えてくれました。


K子さんと偶然遭遇し、一緒に観劇音譜


キッズさんやどんちょうの公演を毎回楽しみにして下さっているという

C葉さんともお話できて光栄でしたキラキラ


パンフレットや折り込みチラシを読んだり、

M貴ちゃんのアナウンスや前説に聞きほれるうちに

開演時間となりました。


(どんちょうのチラシも折り込んでいただきました。ありがとうございます!)


会場が暗くなって音楽や照明が入っただけで

なぜか胸が熱くなりました。


子ども達や出演者の皆さんの歌やダンスは相変わらず圧巻でした。

上演中何度も拍手や手拍子が起こりました。



優しい子、不器用な子、頑張りやな子、不思議な子…

お一人お一人、役を全力で生きていて

観ながら「がんばれ」と応援していました。


他にも

「5ジ16ジ」のかけあい、

野球チームの子達のかわいさ、

緑のドレスのべっぴんさんがまさか「ウミガメ」役だったとは…など

たくさん笑いました。


H夢くんたちアシスタントのみなさんの見事なサポート、

そして物語後半の存在感は見事でした。


衣装がまたまた素敵でした。


帰り道、C葉さんがおっしゃっていた

「今回装置がシンプルだった分、子どもたちの演技や歌などが際立った」

という言葉にウンウンと納得しました。




終演後ロビーにて。



あっという間の2時間…観に来てよかったです!


感動をありがとうございました!

これからも皆様のご活躍を応援していますビックリマーク




(くまはち)