仕込み前、最終稽古
みなさま、こんばんは
こわい夢を見たくまはちです。
公演前日に、まだ覚えていない長ゼリフがあることに気が付き
頭が真っ白になった夢でした。
やはり…見てしまいました
夢でよかった…。
* * * * * * *
さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね 。
(M香ちゃん、H夢くん、写真提供ありがとうです)
仕込み前、最終稽古でした。(なんだか実感がないです)
どんちょうの「紫のバラの人」から
稽古場に差し入れが届いていました。
紫のバラの人…いつも見守って下さりありがとうございます!
部分稽古を行いました。
とある小道具からこぼれ落ちた○○を
拾い集める人達。
H恵さんのもみあげ、
あるとないとでは印象が変わりますね
歌の稽古も行いました。
J子先生の生み出した素敵なメロディー、
しっかり気持ちを乗せて届けるど―。
稽古後、仕込みのスケジュールについて確認しました。
M子さんはピースしているわけではありません
H恵さんが車から取り出したのは、小道具…いや装置の一部。
どんな舞台が出来上がるのか、私自身たのしみです!
今日の昼は、M子ちゃんが地元のラジオ局H@!FM さんに出演。
劇団どんちょうの会の活動&公演の宣伝をさせていただきました。
H@!FM さんありがとうございました!
明日からいよいよ搬入&仕込みが始まります
(6月5日稽古後)
(6月6日稽古後)
みなさまのご来場、心よりお待ちしております
(いつもお世話になっている、中田生涯学習センターのS野さんと一緒に)
(くまはち)