4回目の通し稽古 | 舞台裏

4回目の通し稽古

みなさま、おはようございますオムライスおにぎり


明日からもう6月!早いですね。


田んぼの苗もスクスク育っています。

自然の恵みを受けて大きくなーれ苗



* * * * * * * 

 



さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。




  


  
4回目の通し稽古でした。


・ビニールテープの舞台、実際の広さを意識できるのでありがたやラブラブ

・後ろの席に座るお客様にもセリフが届くよう、発声&滑舌を意識するど―。

・C聖ちゃんの熱演に見惚れて、一瞬写真を撮るのを忘れましたメラメラ

・お芝居の中で一瞬だけ披露される、K田さんの「熟練の技」に対し、拍手が起こりましたキラキラ

・稽古を見守りつつ、衣装や小道具の改善点を探すY子さん&M子さん。

 「動きやすいように」と衣装を1つずつ手直ししてくれました虹




 
こちらは、先日、小道具のM子さんから送られてきた写真です。


ギャー!小道具の□□が無残なことに!


実は…小道具の□□を実際に稽古で使用してみて

「重い」「もう少し小さく」「首が回らないように」と課題が見つかったため

いったん解体したそうです。





□□、リニューアルしました!

でも、モザイクで隠しちゃう!

(M子さん、お疲れ様でした)



それぞれの得意な事、経験、こだわり、連日の稽古…

それらが積み重なって一つの作品ができて行くのを感じます。

公演まであと9日。

今夜の稽古も、さらにもう一歩前に進めるようがんばります。




(くまはち)