第59回公演作品発表&読み合わせと分析 | 舞台裏

第59回公演作品発表&読み合わせと分析

みなさま、こんばんは田んぼ


ようやく眼科へ行って来たくまはちです。


目薬だけではなく、花粉症用の飲み薬も

眼科で手に入れられるなんて知りませんでした。



目のかゆみが…くしゃみが…

ウソのようにおさまりました。


ありがたや~。




* * * * * * * 



さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。




(脚本の表紙のアップ!)


上演許可をいただきましたのでここに発表させていただきますビックリマーク


第59回公演は…


小川未玲氏による戯曲

「忘れられランド」です。


うつろう季節の中、とある山奥の廃村を舞台に

稲の成長を見守る案山子と、何よりも大切なはずの家族の物語です。




  

チラシも作成中!




チラシ原画の写真を撮るJ子先生&H恵さん。




  

M子ちゃんからの差し入れどーん。

ごちそうさまです音譜



読み合わせをしつつ分析も行いました。




  

  

  
場面ごとに登場人物の性格、役割を丁寧に分析しました。


登場人物が取る行動の理由、

今どこに関心があるのか、

お芝居のテーマ(○○と□□の対比)、


などなど意見を出し合いながら進めて行きました。




まずは全体像を見ながら読み合わせ&分析を進め、

徐々に台詞や心情など細部の分析へと進むとのことです。



今はお芝居の土台を作る大事な時期。


自分と似ているところもあるし

まるで正反対だな…とも思える登場人物。


とことん掘り下げて、役の抱える悩み、喜びを理解したいです。




(くまはち)