ユニカール大会&キャストスタッフ発表 | 舞台裏

ユニカール大会&キャストスタッフ発表

みなさま、おはようございますくも


いいお天気に恵まれた日曜日、

いかがお過ごしですか?


 


* * * * * * *

 



さてさて、昨日行われたユニカール大会&稽古の様子をお伝えしますね。




10:00上沼ふれあいセンターに集合!



『第1回 代表杯争奪ユニカール大会』開催アップ




  

代表のK則さんが準備してくれた豪華景品がズラリ。

こ、これはテンションが上がります。



  

  

  

せっせと準備音譜

そしてチーム分けが行われました。



Aチーム:N元さん、K子さん、くまはち

特徴…イロモノ系



Bチーム:ITOさん、M子さん、M貴ちゃん

特徴:しっかり系




Cチーム:H夢くん、M香ちゃん、Yさん

特徴:多才系



Dチーム:H恵さん、C聖ちゃん、K則さん

特徴:演出系、頭脳系、いやらしい系





トーナメント制で戦います。

みなさんは、どのチームが優勝すると思いますか?




K則さんからルールの説明がありました。


ユニカールは、冬季オリンピックで一躍有名になった氷上のカーリングを、

体育館でも楽しめるスポーツとしてスウェーデンで考案されました。


特殊なカーペットの上でストーンを滑らせるように投げ、

円形の目標地点により近づけるゲームです。




「投げる時に白線を踏んじゃダメですよ」

「ストーンは奥から使います」





「真ん中の線を越えるように投げて下さい」



それでは、試合開始!




   

なぜか「イタコのばばさま」になっているK子さん。


  

  

  

  
暴投して倒れ込むH恵さん&K子さん。
  
  
試合が進むにつれ、みなさんメキメキと上達!

  

  
「ホーッ!!

  

  

投げた後のみなさんの反応がおもしろかったです。


  
頭脳派でいやらしいK則さん。

ナイスプレイをするたびに、なぜかブーイングが起こりました。


そして出番が来るたびに笑いが起きたのがこの方…



M貴ちゃん。



  

  

  

  
表情豊かに一生懸命取り組む姿に

「彼女なら何かやってくれそうだと思った。」

「期待せずにいられない。」

など視線が集まりました音譜




  

そして表彰式です。




優勝は…




Dチーム!




2位…Aチーム

3位…Cチーム

4位…Bチーム


でした。



  


  

トロフィ―と景品が授与されました。


  

H恵さんは「ハンディマッサージャー サスリバイブ」、

C聖ちゃんは「レッグマッサージャー」でした!




自ら優勝してしまったK則さん。

H夢くんに景品を譲ります。






装置作業セットでした!



  

和室に場所を変え、お昼ご飯を食べます。




  

「お食事処 ポスト」さんのきのこピラフ、唐揚げ弁当どーん




  

ポテトフライどーん。



  

たこ焼き、お菓子どーん。


幸せ…。




ユニカールですっかり空腹の一同、

おいしくいただきまーす!




  

食後。

マッサージ機のお試しコーナーができていました。




  
こ、これは効くわー✨



13:00稽古開始。
演出のK則さんから、キャスト&スタッフの発表が行われました。




  



  
通して読んでみました!




久々の運動&おいしいごはんに大満足✨

パワーを充電できたのでした。



次回稽古からは読み合わせ&分析が行われます。




(くまはち)