「この世界の片隅に」「ユー・アー・ミ―?」観てきました。 | 舞台裏

「この世界の片隅に」「ユー・アー・ミ―?」観てきました。

みなさま、こんばんはチケット


もうすぐ2月だというのに、

いまだ雪かきするほどの雪が降っていません。


過ごしやすくてありがたや~。


このまま春になったりして!?




* * * * * * *



さてさて、先週末久々に映画を観てきました。




(画像お借りしています)


『この世界の片隅に』


主人公「すず」さんの声を演じた女優の「のん」さんの声が、

原作のイメージとピッタリでした。


時間の都合上?、カットされたエピソードもありましたが

ところどころで作り手の方々の工夫と愛情で補われていて大満足でした。


観終わった後、他のお客さんもしばらく席を立たず…。

私も言葉を発することなく、黙って映画館を後にしました。

次の日も映画の余韻に浸っていました。


いろんな感情が揺さぶられる作品だと思います。


まだ観ていないという方はぜひ!

オススメです。



* * * * * * *




そして今日はお芝居を観てきました。




 第

『ユー・アー・ミー?』


栗原文化会館にて14時開演ということで行ってきました。


栗原市出身のおかやまはじめさん主演作品ということもあり、

1000枚のチケットは完売!す、すごい。


公演パンフレットも、栗原市仕様!

おかやまはじめさん一色で楽しかったです。


ベテランぞろいの役者さん達の演技も素晴らしかったです。

「キャラ変前」「キャラ変後」の役者さん同士が抱き合うとき

涙が出ました。


そして舞台装置も圧巻。

「エレベーター」を効果的に使う演出に何度も笑いました。


観に行ってよかったです。



帰りは近くのパン屋さんで青豆パンを買って帰りましたパン


明日からまたがんばるどー!




(1つ歳を重ねたくまはち!)