いただいたアンケートをご紹介させていただきます | 舞台裏

いただいたアンケートをご紹介させていただきます

みなさま、こんばんはひまーり


金曜日の夜、いかがお過ごしですか?

1週間お疲れ様でした!




* * * * * * *




今回は「公演アンケート」について、ご紹介したいと思います。



公演後、お客様に書いていただいたA4アンケートの方で


「あなたの思い出に残っている旅行は?」


…というご質問をさせていただいたところ、

多くの方からご回答をいただきました。


ありがとうございました!


こちらでご紹介させていただきますねえんぴつ

(順不同)


◆西表島

◆高校の同級生との一泊旅行

◆函館魚市場 食べ歩きツアー

◆家族4人で行った北海道旅行

◆車で行った長野への旅行

◆子どもの頃行ったキャンプ(父のコンビーフがおいしかった)

◆家族での裏磐梯への旅行

◆家族で初めてのディズニーランド

◆親の定年退職祝いに行った九州旅行

◆伊勢

◆奈良

◆京都

◆サイパンへの新婚旅行

◆鎌倉

◆山形

◆岩手

◆北海道

◆箱根

◆富良野

◆両親との温泉

◆沖縄の離島めぐり

◆小学生の時に行った水族館

◆松島の花火大会

◆父・兄とのキャンプ

◆金沢

◆パリ

◆佐渡島

◆修学旅行

◆沖縄

◆船の旅行

◆長崎(車で行っていろんな人と出会えた)

◆姉と行った広島~京都

◆函館(恩師や小学校の同級生と)

◆伊勢神宮



北海道が人気あるな~という印象でした。


ちなみに、私は…

小学生の頃に行った福岡県の志賀島です。

(金印が見つかったところですね)



みなさまのご意見を教えて下さり

ありがとうございました!



そして…


お芝居の感想やご意見の一部も

ご紹介させていただきますね。



◆50年、100年目指してがんばってください

◆おじさんの気持ちに感情移入した

◆1つのステージでいろいろ場面が展開しておもしろかった

◆天国への窓が開く演出が良かった

◆今日ちょうど故郷へ帰って来て、風を感じたばかりでした

◆亡くなった家族を思い出しました

◆上演時間を感じさせないほど、ストーリーが良かった

◆前半が早口でテンポが速く感じた

◆楽しいやらかなしいやらおもしろいやら、後味スッキリです

◆舞台セットが良かった

◆たくさんの風に見守られているんだなと思った

◆天国は遠くではなくすぐ近くで、死んだ人は見守ってくれていると

 気持ちがあたたかくなった

◆セミの鳴き声の使い方が印象的

◆2時間もののサスペンスを見ているようだった

◆いろいろなストーリーが入っていてちょっと混乱

◆今までで一番泣いた

◆流行の不倫!?

◆ほしみが一生懸命で泣けてきました

◆たのしくて悲しくて感動

◆ほしみさんのように生きられたら

◆他人のためにがんばるエネルギーと成し遂げられるすばらしさを実感

◆ほしみに久しぶりに会えました

◆風と勇気をありがとうございました

◆見える世界と見えない世界、過去と現在など、重層的な表現の難しさがあったと思うが

 みごとに表現されていて心に響いた

◆フシギなあの世この世にふり回されて、前のめりに観ていた

◆「みんな好きだよ!」これから生きて行くために大切なコトバ。

  忘れたくない言葉を見つけられ、とても幸せ

◆最後まで展開が読めなかった

◆20代の頃キャラメルボックスにはまり、よく観ていた

  宮城の地元で、成井豊氏の作品を観られてうれしい

◆舞台セットの木が、テーマの「風」のように流れがあってよかった

◆最後の最後に家族写真にスポットが当たり、私の涙は枯れ果てました




いただいたメッセージの1つ1つが

私たちの何よりのエネルギー源です金h肉



たくさんの「声」をお寄せいただき、本当にありがとうございました!




(くまはち)