公演まで11日~装置作り&後半部分の稽古~
みなさま、こんばんは
どうやら東北も梅雨入りしたようですね。
先週末の装置作り、お天気に恵まれて良かったです
* * * * * * *
さてさて、6月12日(日)に行われた
装置作りの様子をチラリ&稽古場の様子をお伝えしますね。
この日も強力な助っ人登場!
装置作り終了しました!
あとは公演会場での仕込みに続きます。
K則さん&M子さん&ダブルN也さん&Y子さん&
C子さん&H恵さん&Yさん&ITOさん、お疲れ様でした!
場所は中田生涯学習センターへ。
○○家の稽古を行いました。
「祖母」「母」「娘」…誰がどの役でしょうか
K子さんのお土産で塩分チャージ!
「さのまるくん」、うるんだ瞳がかわいらしい
夜は後半の部分稽古をみっちりと行いました。
楽しいアイデアも出て、みんなのテンションが上がります
いいぞいいぞー
火曜日は祝祭劇場小ホールで4回目の通し稽古です。
今回整理できたところは、通してみるとどんな化学反応を起こすのかな?
テンションを上げて集中して、楽しんで行きたいと思います。
* * * * * * *
オンラインチケット予約をして下さったみなさま、
ありがとうございます!
ご来場を心よりお待ちしています
チケット予約をしたいという方は
こちら
からお願いします
(くまはち)