立ち稽古③~人の多さに改めてビックリ~ | 舞台裏

立ち稽古③~人の多さに改めてビックリ~

みなさま、こんばんは。


心配していた熊本の親戚は無事とのこと。


余震や今後のお天気も心配です。


避難されている方々が、あたたかい場所で

あたたかい食事をとり、少しでも休むことができますように。



* * * * * * *



さてさて、一昨日の稽古場の様子をお伝えしますね。




中田生涯学習センター駐車場の桜が見頃でした。




M子さん、たくさんの衣装や小道具を

準備して来てくれました。一気にテンションが上がりますアップ




果物かご。




Mっちーと…拳銃!?




ナイスな衣装候補もあわせてみますキラキラ




新品ホヤホヤの松葉杖を開封するM香ちゃんキラキラ

それを見守るM貴ちゃん。



調整するK則さん。





間違った使い方をするM香ちゃんマシンガン




「私もやってみたい」と松葉杖体験中のC子さん。




Mっちーも。




稽古開始!中華料理屋の店員さんっぽく見えるくまはち。

とあるユニフォームなのです。




どんどん動くぞー。




人の多さに改めてびっくりです。この日は16名の参加!




あービックリマーク


N元さん、初参戦音譜

ダンディーなのに笑いも生み出す素敵なお方オトン ニヤリ

どんちょうの「野田元総理」、または「高田純次」。




H夢(む)くんとのかけあいも楽しみです。




稽古を見ながら楽しくてニヤニヤしてしまいます。


K子さん&C子さん&H恵さんも元気に駆け回ります。




そして「濃い~助っ人」、H紀さんも登場星


もはやどんちょう公演に欠かせない存在です。

H紀さんのいるところ笑いあり。

人間役より「動物役」の印象が強すぎて、よくいじられていますバナナ



YさんやN也さんとのやり取り、楽しみです。





H紀さん、ただ台詞を読んだだけなのに…





M子ちゃん、必死に笑いをこらえていますがまん
(いや、もう笑っているか)




M子ちゃん、ほとんど脚本を見ずに演技していてビックリしました。





今週土曜日は、懇親会。

次回の稽古は19日(火)です。



明日は種まきしながらセリフ覚えがんばりたいと思います。

(あやしい…)




(くまはち)