立ち稽古②~毎回「暗記パン売ってないかな」と思います~
みなさま、こんにちは
昨日、大崎市にあるパン工房 Cashe-Cashe さんへ行ってきました。
ご存知の方、いらしゃいますか?
職場の人にこちらを教えてもらったのですが、
「次の日も買いに行ったくらいおいしい」とのこと。
いちじくチーズパン、コーヒーあんぱん、
惣菜パン、フレンチトーストなどなど…
久々にたくさんのパンを買いました。
どのパンもおいしい!
2階のロフトにイートインスペースがあり
ゆっくりくつろぐこともできるそうです。
お近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみて下さい
あー全種類食べたい。
* * * * * * *
さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。
わたくし、立ち稽古初参戦です。ドキドキ。
最初の立ち稽古って、初めてづくしだからか
ものすごくドキドキします。
プールサイドで腕の振り方などを教わって
いざプールに入るような…
教習所内から路上へ出るような…
他のみなさんはどうなんだろう。
代役で脚本を読むM子さん、音響担当の一人K野さん、
演出のITOさん。
生き生きしていて楽しそうです
整理しながら稽古は進みます。
他のシーンの稽古も行いました。
今までとは一味違うN氏が見られるかもしれません?!
爆笑するH恵さん&M香ちゃん。
次回の稽古も、動きをつけながら整理して行くどー。
衣装・小道具も準備が始まりました。
今回は特に数が多いし、みんなで協力して進めねばです
そしてセリフ覚えはもちろん、
セリフのないところの隠れセリフや動きを考えたり
今回整理した動きを身に付けて行きたいと思います。
共演者の目を見て演技できないのがもどかしい…。
暗記がんばります
(くまはち)