脚本の読み合わせ①~強力な助っ人さん達も登場~ | 舞台裏

脚本の読み合わせ①~強力な助っ人さん達も登場~

みなさま、こんにちはけろっぴ


昨日、眼科に行って来たくまはちです。

スギ花粉による目のかゆみがひどくなってきたので

目薬をもらってきました目薬


とはいえ、今年は症状が例年に比べて軽い気がします。

飛散量が少ないのか、はたまたR-1 ヨーグルト様の効能か!?


花粉症の方、いかがですか?




* * * * * * *



さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。



※ 9日(土)の稽古は私がお休みしたので

  こちらの更新もお休みしました。




できたてホヤホヤの脚本がそれぞれの手元に~Э




あら?こちらのブログでははじめましての方々が…。




ドリーム★キッズや夢フェスタなど、

地元や仙台の舞台で活躍中のH夢(む)くんキラキラ




ドリーム★キッズOGで、先日の夢フェスタでは

ヒロインを務めたM貴ちゃんキラキラ




6月公演は久々に登場人物がとても多い作品に挑戦!

そのため、劇団員以外の方々からもお力を借りることになりました!


お2人とも、どうぞよろしくお願いしますビックリマーク




おいしい差し入れをいただきました。

お心遣いありがとうございますあせる




お2人とはすでに顔なじみという人もいましたが

あらためて1人ずつ自己紹介を行いましたクローバー





「一緒にお芝居作りができるのがとてもうれしい!」
「新鮮な風を吹き込んでくれるのがありがたい」





真面目に自己紹介するだけで笑い(苦笑?)を生む…

さすがはN氏。





今公演、助演出を務めるH恵さん。




そして演出を務めるTOさん。


「いつかやりたいと思っていた思い入れのある作品」

「上演時間が長いので、テンポを上げて作る」

「稽古はテンション高く」

「セリフも大きくハッキリと」

「早めに立ち稽古に入り動きを決める」



などなど演出方針を語りました。



チラシの案です。


お芝居のタイトル、公演日程、会場など

準備ができ次第、TOPページやこちらでご紹介しますので

もう少々お待ちください。




20:30頃~読み合わせを行いましたワクワク




なにしろ登場人物が多い!





1人に2役割り振られて読みます。




配役決定前の読み合わせは、いろんな役を体感できるので

楽しいです音譜



助っ人のお2人の読みが自然で楽しくて、

こちらもなんだかうれしくなります音譜




休憩後も配役を替えて、どんどん読み進めます。
読み合わせ初回でしたが、熱のこもった稽古となりましたメラメラ





N氏の方を見て爆笑するK子さん。

今回もN氏から目が離せないです!



次回の稽古も続きから読み合わせを行いますアップ




(すぐにお腹がすくくまはち)