公演1日前~搬入&仕込み始まりました~ | 舞台裏

公演1日前~搬入&仕込み始まりました~

みなさま、おはようございます国際興業バス


昨日の雨と打って変わって、

今朝は気持ちのいい青空が広がっています。


ペア招待チケットについてご報告です虹


先日H@!FM さんの番組内で公演PRをさせていただいた際、

ペア招待チケット5組様分をご用意させていただきました。


おかげさまで9:00現在、残り3組様となっております。



◆11月20日(金)①19:30~

◆11月21日(土)②14:00~③19:00~


お好きな回でご利用いただけます!



受け取りに行って下さったみなさま、ありがとうございます。

ご来場をお待ちしております。




* * * * * * *




さてさて、昨日の様子をお伝えしますね。



公演会場である登米祝祭劇場小ホールにて


昼過ぎから照明の仕込み、某所からの積み込みと搬入、

仕込みが行われました。




H恵さんのバナナ軍手&Y子さんオリジナルブタちゃん軍手。




私が合流した時、袖幕をバトンに括りつけていました。



稽古の時とはまた違う顔が見られます。



バトンが上がりました。



舞台の方では、パンチ(舞台用の分厚いじゅうたん?)を貼って行きます。


強力な両面テープ、踏まないように注意!



こちらでは謎の作業中…。



バケツどーん。



雑巾どーん。




こちらでは何かを拭き拭き。



同時進行で仕込みは進みます。




2階ギャラリーへの階段。

照明&音響スタッフの人達は、この急な階段を何往復もしています。




操作棒を操るK洋さん。




お芝居の重要な装置…

それの『とある部分』を熱心にいじっているK則さん。




M子さんがいつも準備してくれる救急箱。

「やさしさ」がいっぱいつまっています救急箱

(いつもお世話になっている私)



舞台の方はここから更に進化して行きますが、

公演前にお見せできるのはここまでにしたいと思います。



公演本番をどうぞお楽しみに!


さあ、今日の仕込みもがんばります。



(くまはち)