公演まであと3日&本日ラジオ生出演!
みなさま、こんにちは
今日もポカポカ陽気です。
この時期にこれだけ暖かいと、うれしくなりますね。
でも、明日から…
公演会場への搬入や仕込みの始まる明日から…
気温が下がるとか下がらないとか…
暖かくして臨みたいと思います
ラジオ生出演のお知らせです。
今日11月17日(火)18:35頃、
H@!FM さんの番組「H@!STATION 」に
H恵さんが出演させていただきます!
公演について熱く語ります
公演CMは
17日(火)…H@!STATION
18日(水)…あさトメ H@!STATION
19日(木)…あさトメ H@!STATION
20日(金)…あさトメ
の番組内で放送予定とのことです。
H@!FM はインターネットのJCBAサイマルラジオ でも
聴くことができます
ご都合の付く方は、ぜひぜひお聴きくださいませ
* * * * * * *
さてさて、一昨日の稽古場の様子をお伝えしますね。
上沼ふれあいセンターでの稽古でした。
どでかポスター発見
まずは「運転手」のシーンの確認からです。
ここに来て演出から更なる要望が…。
「森下」&「五木」が別の部屋で稽古中でした。
(旅館ではありません)
「五木くん、夕方のラジオ出演がんばってね」
「森下さん、ちゃんと聞いててよ!」
「う、う…ん」
そして通し稽古!
ここ連日の通し稽古で積み重ねたものが、形に現れてきました。
通して通して、役の気持ちや全体の流れもつながって…
まさにラストスパートです。
通し稽古後、演出からのダメ出しは…
・細かいダメ出しはもはやないです
・テンポを上げるところ、細かいミスなどはもう一度脚本を見直し
確認してきてください
・役者の一人一人が生き生きと楽しんでいるのが伝わります
まさにこのお芝居の真髄だと思います
・自信をもって、おもしろいお芝居になったと言えます
ダメ出しというより、心強い言葉でしたうわー
今夜は最後の通し稽古。
お芝居をなぞるのではなく、全部忘れて
「その場」で生きている人として立っていたいです。
(くまはち)