立ち稽古②~特訓も開始です~ | 舞台裏

立ち稽古②~特訓も開始です~

みなさま、こんにちはサンシャイン


風に乗って、どこからともなく金木犀の香りが届くと

秋だなぁと思いますキンモクセイの花


シルバーウィークが明けましたね。

そのせいか、今日は「月曜日」のように思えます。



* * * * * * *




さてさて、昨日の稽古場の様子をお伝えしますね。




15:00から「田辺」&「安川」コンビ、

16:00からは「森下」&「五木」ペアの特訓も行われましたビックリマーク




熱心な個別指導、丁寧な解説の『K則塾』、特別コース先生キラキラ




「僕たち、きっとパワーアップ」「うふふ」ワイン



そして夕食後、稽古再開メラメラ



「ドリームエクスプレスAT」、2回目の立ち稽古です。




音響のK野さん音譜心強い!



なんだかいつもより機材が多いような…!?




照明のYさん、演出の指示や役者の位置など

細かに記録しています。




演出のK則さん、

「セリフを入れてきてください。猶予はあと一週間です」

「セリフが入っていないと稽古になりませんので」


はいぃえっ



既に台本を手放しているH恵さん、さすが!

M香ちゃんは役的に、腰に来そう…あせる

(三カ年計画さんの仙台公演、お疲れ様でした!)





運転手コンビハンドル




運転手の帽子をかぶったITOさん、

まるで昭和初期の小学生のようだおにぎり




「清水」役のY喜くん、

『バスマニヤ』(マニア、ではないのです)として

舞台を自由に駆け回ります!




「色付きサングラス」を装着するK田さんサングラス




凄みが増します!(もっと色濃くするらしいですサングラス





「バシャッ」謎の一枚。


次回の稽古は土曜日です!



* * * * * * *



公演題材研修の行き先候補として、

「温泉」「芋煮会」「カラオケ」などが出ています。


「森下」「五木」ペアの「男と女のラブゲーム」

「おこん」「ばばさま」コンビの「にんげんっていいな」

デュエットが聞きたいデスニコニコ




(くまはち)