読み合わせ⑥~『K則塾』秋季コース?!~ | 舞台裏

読み合わせ⑥~『K則塾』秋季コース?!~

みなさま、おはようございますママ


稲刈りの光景を、道々で見かけるようになりました。

この週末は稲刈りをされるご予定の方も

多いのではないでしょうか?




* * * * * * *



さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。




あれ…いつもより少なめ?


…というわけで




少人数制『K則塾』、開校!?

塾長のK則先生先生




アシスタント(代役)を務めますは、Yさん笑顔




生徒①M子ちゃん女の子3


脚本の読み合わせをしつつ、

M子ちゃん演じる「ティム」という女性について

・文化の違い

・性格

から見えてくる「表現」や「役割」を分析しました。




生徒②くまはちグリズリー

(写真は「ひろし(息子)」…の代役ミッキーさん)


同じく脚本の読み合わせをしつつ、

私が演じる「木村」という女性について分析。


疑問に思っていたところなど、聞くことができました!


重要なキーワードをもらい、頭の回路がつながりましたひらめき

ベクトルの方向や、「木村」という一人の女性が見えた気がします。





生徒③N也さんメガネ・キラーん


N也さん、そしてコンビのITOさんの稽古は

後日行うことになり…


21:30

「おこんじょうるり」の稽古へ移りました。




前回公演とは演じ方を変えたり、試行錯誤中のN也さん。

これは立ち稽古が楽しみです音譜




熱心な個別指導、丁寧な解説の『K則塾』。

秋季講習のおかげで、わたし達、きっとパワーアップビックリマーク



「こんな細かくダメ出しするなんてめったにないよー」とのこと。

ありがたや~。


また開校してくださいね!




* * * * * * *




お知らせです!






(画像お借りしました)

劇団三ヵ年計画さんの 第3回公演「徒然だ」。


先日一迫ふれあいホールにて上演された作品を

9月19日(土)に せんだい演劇工房10-BOX にて

上演されます。


M香ちゃんも出演します。ファイト!


ご都合のつく方はぜひ虹




(くまはち)