読み合わせ③~セリフの考察~
みなさま、こんにちは
正夢を見たくまはちです。
せっかく書いたブログを手違いで消す夢です。
「気を付けます」と書いた矢先…現実でもやりました。
半分書いたあたりで消してしまいました
気を取り直して、もう一度書くどー!
* * * * * * *
さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。
この日は12人中7人が半袖でした。
暑すぎず、涼しすぎず、良い気候ですね。
読み合わせをしつつ、M香ちゃん&私がやり取りするシーンの
分析を丁寧に行いました。
自分の演じるこの人は、
どういう想いでこのバスに乗ったのか…
これまでどんな人生を送って来たのか…
このセリフをどんな想いで言葉にしたのか…。
1つ1つのセリフに込められた「記憶」や「想い」、
会話の中で「揺れ動く気持ち」、
丁寧に表現して行きたいです。
前回の公演で、私の「娘」役を演じたM香ちゃん。
今回はどんな役でお目見えするのでしょうか?
こうご期待
お芝居中、とあるアニソンのワンフレーズを歌うY喜くん。
早くもマスターして来ましたすばらしい!
Y喜くんは、どんちょうの公演初出演となります。
貴重な俳優さんだー!
味のある役どころに挑みます。こちらもこうご期待
何とも言えない雰囲気が漂います…。
「役」としてかけあいをするK田さん&M子ちゃん。
た、楽しい…
(もちろんお芝居に関係があります)
当時の戦況、背景、地理などについて
振り返る時間となりました。
* * * * * * *
特別公演「おこんじょうるり」の稽古も
まもなく始まります!
2つのお芝居を同時進行で稽古する…
なんだか不思議な感じです。
(くまはち)