立ち稽古⑪~Wキャストの醍醐味~ | 舞台裏

立ち稽古⑪~Wキャストの醍醐味~

みなさま、こんにちはエスパー魔美


今朝は窓にあたる雨の音で目が覚めました。

梅雨入りした地域もあるようですね。

東北も間もなくでしょうか。



前回から続く“藤子不二雄作品で何が好きか?”。


もう1つは「エスパー魔美」でした!

1980年代後半にテレビアニメで放映されました。



ある日、超能力に目覚めた中学生の魔美ちゃん。

よき理解者である高畑君の協力をもらいながら

様々な事件に対応し、成長していくハートフルストーリーです。



昨日の稽古場で、H恵さんも「好き」と言っていて

ガッチリ握手らぶ


オープニングテーマ『テレポーテーション–恋の未確認–』を

一緒に歌いたいと思います。




* * * * * * *




さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。




時折、風の音がビュービュー聞こえます。




Aチームの稽古が行われました。



タイミングや動きなど、確認しながら進めます。




△△地→□□場→☆☆への構造を説明するK則さん。

分かりやすい!




「似た者夫婦」?



密かにこだわりのシーンです。どうなるか楽しみ!



M子さん、当日精算券の準備中。





中田生涯学習センターの受付に、チラシとセットで

置かせていただきました!

当日券より200円お得です。ぜひご利用ください音譜




そして「センタ」さんの小道具をササッと改良。




N氏の背中を押してくれています。




絶妙なタイミングでサポート!



「サトコ」役はYさんと私のWキャストです。



私はWキャストというのは初めてなのですが、奥が深い!




同じ役、セリフに挑むことができるので、心強いです。




表情、動き、声、テンポ…

自分のそれと重ねつつ、「なるほど」と参考になるし

「ここはこういうシーンなのか」と客観的に稽古を見ることができます。




他の役者さんが、どういう表情・動きをしているのか

正面から見ることができるのも、とても参考になります。



このお芝居の世界で、共に「サトコ」として生きて

「センタ」さんを支え、笑ったり困ったりいろんな体験をして行きたいです。



稽古場にはこの日、J子先生も顔を出してくれました!



公演まであと16日。

「がんばるぞー」と決意を新たにしたのでした。




(くまはち)