立ち稽古⑨~より魅力的になるために~
みなさま、こんばんは
長袖に逆戻りのくまはちです。
今日は強風が吹き荒れましたね。
車のドアを開ける時、勢いよく開きそうになり
焦りました
* * * * * * *
さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。
いよいよ6月になりました
前回の通し稽古を踏まえて、さらに加速していくどー
細かい演出&修正が入り始めました。
(K則さんのこだわりがキラリ)
小道具の出はけや、担当なども決めて行きます。
「どうすればお客さんが喜んでくださるのか?」
「効果的なタイミング、言い方は?」
いつだって不安要素の方が大きいです。
だからこそ「ダメ出し」はとても心強いのです。
やり取り&セリフを生き生きとしたものにするために
全員で丁寧に練り込んで行きます。
沸騰した頭をほぐし、演技を助けてくれます。
土曜日の稽古は公演会場である
中田農村環境改善センター視聴覚室にて!
稽古も月水土となります。
がんばるぞう。
…本番が迫って来た
懐かしくてあたたかい古き良き日本の家族…
劇団どんちょうの会がお贈りする『珠玉の物語』。
ぜひご来場ください!
チケットのお求めは、こちら からどうぞ!
(くまはち)