立ち稽古⑦~公演まで1ヶ月を切りました~
みなさま、こんにちは
昨日、今日と肌寒い気がして1枚上に羽織っています。
インドでは、熱波で気温が50℃近くまで上がり、
道路が溶けるほどだとか
ちなみに世界の最高気温は、
1921年7月8日にイラクのバスラで記録された
58.8℃だそうです…
* * * * * * *
さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。
今回も音響パワーにテンションが上がりました
さらに演出からは「みんなで曲に合わせて動いて」と指令が!
ワハ―!
M子ちゃん、カッコイイ
楽しくって心と身体がほぐれていくど―
稽古前のテンション上げになります
おっしゃ―!稽古がんばろう
いい感じに余韻が残るM香ちゃん
舞台に立つときは「上機嫌」でいたいです。
この状態を忘れないようにしよう!
Bチームの稽古、開始。
会話やちょっとした動作の中で、「心地よい呼吸」を
見つけて行きたいです。
ぐぬぬ…。
相手役のために、バトンをつないでいくために
忘れたセリフはしっかり身に付けます!
“どういう状況?”
土曜日はお昼過ぎから稽古になります。
役者が飛躍的に進化する「特訓」です
ふと…私の演じる「サトコ」のキャラクターから
外れた演技してしまっているような気がして、
稽古初期のノートを見返してみました。
「マイペース」
「センタの○○をまともに受けない」
なんだか今は「空気を読もう」としすぎているような…。
△△の関係性に関わることですし
もう一度初心にもどって、特訓に臨みたいと思います。
サービス券をもらいました!
場所は、東北道築館インター近くの国道4号線沿いにある
「くりはら直売館 よさこい」さん内とのこと。
食べに行くどー
(くまはち)