立ち稽古⑥~いい夕焼けでした~
みなさま、こんにちは
いいお天気が続いています。
昨日は運動会のあったところも
多かったのではないでしょうか?
外で食べるお弁当やおにぎりは格別ですよね!
(梅干し派)
* * * * * * *
さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。
いつもより少し早目の、18:00からの稽古でした。
まずはBチーム。前回の続きから稽古して行きました。
19:00頃。いい夕焼けでした…
音響のK野さんが、とあるシーンのBGMをそっと流してくれました
DM(ダイレクトメール)の準備も並行して行われます。
Y子さん、稽古場に参戦です
稽古を見守りつつ、作業を行います。
ここで、Aチームにチェンジ
プロンプやアドバイスをくれる助演出のH恵さん。
【プロンプ】セリフを忘れた役者にそっとセリフを教えること
役者にとって、まさに天の声。
でもいつまでも頼ってはいけない…
セリフや感情のバトンを、テンポよく渡して行くどー。
相手のセリフをきちんと受けて、つなげて行くどー。
“セリフ=言葉”そのものを、もっと大切にして行くどー。
他の役者がダメ出しを受けている時は
自分も言われていると思ってしっかり受け取る。
そして、自分も何ができるか考えて工夫するどー!
役者だけでなく、これまでスタッフも一体となって
支えてもらったり背中を押してもらったことを改めて実感しました。
C英ちゃんも参戦
(舞台側は電気を消して稽古中)
チラシや当日精算券入りのDM。
来週中にはお手元に届くと思いますので、しばしお待ちください
※ DMは公演後のアンケートにご住所を書いて下さった方々へ
郵送させていただいております。
もし「DMを送って欲しい」という方がいらっしゃれば、
劇団事務局/0220-34-2338(三浦方)か
『公演チケットonline予約フォーム
』からお問い合わせ下さいませ。
「来週はさらに作りこんでいきます」
「再来週からは通し稽古を行います」
はいぃ
C英ちゃんの歌舞伎座土産!
この日は21:00過ぎに稽古終了。
1回1回の稽古がとても濃いです。
肩に力がはいってしまいがちなので、
そういう時は散歩に行ってこようと思います。
5月の4回目の週末ですね。
(2015年の5月は週末が5回あります)
よい一日をお過ごしください!
(スーパーへ行こうと思うくまはち)