まもなくキャスト発表です | 舞台裏

まもなくキャスト発表です

みなさま、こんにちはニコちゃん


うららかな春日和が続いていますね。

みなさまいかがお過ごしですか?


屋外に出た時、めいいっぱい空気を吸い込もうとして

…思いとどまりました。


花粉による影響はあとどれくらい続くのでしょうか泣き1

今年の飛散量はかなり多いみたいですネ。




* * * * * * *



さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。




1週間前の稽古で、『演出』と『脚本』が決定しましたくす玉




私がお休みした前回の稽古(3月18日)では、

脚本の時代背景について話し合ったとのことです。



今回の稽古でキャスト発表の予定でしたが

次回に延期されました。毎回ドキドキします。




公演会場、公演日程、上演回数がほぼ決定しました。


(夢フェスタで折り込ませていただいたチラシの内容とは

 変更になる予定です。くわしくはまた後日お知らせしますネ!)



そして、脚本の読み合わせ。




3回ほど配役を変えながら読みました。




じっと聞き入るK則さん。




読む人が変わると、登場人物にも違う命が吹き込まれるので

聞いていて楽しいです音譜




花粉症による鼻のグズグズと戦いながら脚本を読むK昭さんあせる




K昭さん、M子ちゃん、ITOさん、くまはち…

どんちょうの花粉症の人です。意外と少なかった。





ネットで調べ物をするM子ちゃん。

時代を感じる単語についても検証しました。




「脚本に書かれている文字以外のやり取りでも

大切なところがたくさんあります」

「間・テンポなどを丁寧に作り、深みを出していきましょう」

「○○のつながり…時代を超えて本質的に大事なところは何か。

そこを浮き彫りにしていきたいと思います」




次回の稽古は月が変わり、4月ビックリマーク


年度も変わって、進学や異動など環境の変化が大きい時期です。

みなさま、お身体ご自愛くださいねスマイルくん




(くまはち)