第29期通常総会 | 舞台裏

第29期通常総会

みなさま、こんにちはマリオ


スギ花粉症歴10年以上のくまはち。

今まで受診せずに来ていましたが

昨日初めて予防のため病院へ行ってみました!


飲み薬と点鼻薬を処方され、さっそく服用中。


間もなく迎える花粉のシーズン、無事に乗り切りたいですマスクマン。



* * * * * * *



さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。




昨夜は第29期通常総会が行われました。




年会費を支払い、総会資料を手に取り…




「どんT(どんちょうTシャツ)」を購入ビックリマーク




おいしいおやつもいただきました。




オリエンタルな異国のチョコも!




20:00前、開会です。




議長は今年もこのお方、N也さんダッシュ




2014年度の活動を振り返ります。




第52回公演では…



階段客席を実現しました。




第53回公演では…




脚本製作委員会を立ち上げ、創作劇を実現しました。




恒例となった公演題材研修、

そして「たばごや」さんでの舞台写真展、

どんT作成など、公演以外でも様々な事業を行いました。




1週間前は、児童館の朗読会に出演させていただきましたネ!




2014年度は、新たな試みへのチャレンジが多かったように思います。

公演や事業を通して生まれたご縁に、感謝の気持ちでいっぱいです。




会計報告を行うM子さん。




制作の報告を行うN氏。



つづいて、第29期事業計画についても話し合いました。




間もなくどんちょうの会は『30周年』を迎えます。

今やるべきこと、大切なことは何かを確認しました。


2015年度も、観に来て下さったお客さまに

心に響く作品をお届けできるよう、劇団員一同励んで行きます。


今後の活動について、こちらのHPやブログの方で

徐々にお伝えして行きたいと思います。


これからも応援をよろしくお願いいたしますビックリマーク




* * * * * * *




中田の児童館の皆さまからいただいた、朗読会の感想音符




しっかり読ませていただいていますWハート



子ども達の言葉1つ1つがとてもうれしいです!



たくさんパワーをいただきました。


2015年度もがんばるどー!




* * * * * * *



土曜日の稽古はお休みとなり、

次回は2月25日(水)です。




(くまはち)