朗読会準備④~雪の中、集結!~ | 舞台裏

朗読会準備④~雪の中、集結!~

みなさま、こんばんはニコニコ


久しぶりの大雪でしたね。

私の住んでいる地域は15cmほど積もりました。


そして昨夜は道路が凍っている上、すごいモヤでした!

稽古からの帰り道は相当怖かったですあせる




* * * * * * *




さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。



2月10日(火)に上沼ふれあいセンターで行われる、

児童館の子どもたちを対象とした朗読会に

出演させていただくことになりました音譜



前回の稽古では配役が決定。




私が稽古場に到着したとき、とある作品の

読み合わせをしているところでした。



K野さん、音響のセッティング中。




と、ここで教室1へ。




事務室の方の許可を得て、DVDデッキをお借りしました。




教室2のテレビに接続します。




どんちょうの、とある過去公演のDVDを観ました。




「ふむふむ」「懐かしい~」




懐かしむだけでなく、しっかり【研究中】なのです!


そしてDVDデッキを元の場所にお返ししました。

ありがとうございました音譜



稽古のスケジュールも確認。

本番まで、稽古はあと3回です!




2月8日(日)は会場でのリハーサルです。




それでは、稽古開始だど―っ。





登場するキャラクターが、どんな顔でどんな表情をしているのか…




作品の絵のおかげでイメージが膨らみます!




なぜか机を撤去。

H恵さん、M子ちゃん準備OK




N也さんもスタンバイ!




え?立ち稽古?




???





いつもこの時期は総会に向けての話し合いが

行われているので、新鮮ですキラキラ




* * * * * * *




今日2月1日(日)は仙台までお芝居を観に行って来ました。

今年の初観劇です虹


後日、観劇レポを書かせていただきますね!





(くまはち)