美里町民劇場「晴れるや☀山の神奇譚」観劇して来ました
みなさま、こんばんは
週の初めの月曜日、いかがお過ごしですか?
帰り道に見た今夜の月はやけにオレンジ色をしていて、
サスペンスドラマに出てきそうな雰囲気だと思いました。
* * * * * * *
さてさて、昨日12月7日(日)、
美里町文化会館にて観劇して来ました!
初めて訪れる場所なのでドキドキ…
時々雪がパラつきつつも、いいお天気でした
美里町文化会館 開館35周年記念
第5回美里町民劇場
晴れるや☀山の神奇譚
到着したのは開場して間もない13:10頃でしたが、
会場はすでにお客さんでいっぱいでした。
18年ぶりの「町民劇場」ということで、
随所に意気込みを感じました
演出をされたのは、よしもとの「宮城県住みます芸人」オコチャさん。
開演前の挨拶では、実行委員長さんが、劇中ではオコチャさんが
町長さんをいじりまくっていたのが楽しかったです
(これもオコチャさんの演出ですか?!)
出演されているお一人お一人が
とても楽しそうに演じられていたのが伝わりました!
セリフのないところでも細かい遊びが多くて、目が離せませんでした。
「銭子」役のYちゃんはおいしい役どころで、
衣裳もメイクもバッチリ決まっていました☆
観に行ってよかったです!
(くまはち)