公演アンケート
みなさま、こんにちは
今朝、テレビを見てビックリしました。
栗原市栗駒の積雪が大変なことになっていますね。
1m越えだそうです
みなさまのお住まいの場所は大丈夫ですか?
* * * * * * *
今回は「公演アンケート」について、ご紹介したいと思います。
公演後、お客様に書いていただいたA4アンケートの方で
「今後、どんちょうの会の創作劇で
観てみたい題材など教えてください!」
…というご質問をさせていただいたところ、
多くの方からご回答をいただきました。
ありがとうございました!
こちらでご紹介させていただきますね
◆楽しいおはなし
◆コメディ
◆コミカル
◆喜劇
◆現代劇
◆洋劇
◆悲しみ
◆宮沢賢治作品のようなファンタジー
◆ほろっとする話
◆生きることの大切さ
◆隠れキリシタン
◆夢
◆水
◆悪
いろんなジャンルに渡っていて
想像するだけで楽しいです
今後の参考にさせていただきますね!
考えて下さった皆様、ありがとうございました。
いただいたご意見、ご感想の一部もご紹介させていただきます
◆登米市の歴史に触れたように思えた
◆おつる明神に手をあわせに行こうと思いました
◆昔(おつる明神)もこんなんだったら良かったのに
◆オリジナル作品は展開が読めなくて良いですね
◆よく知っている話をよくアレンジしていました
◆「創作劇」という、みなさんの強い思いが舞台の成果となって
現れていました
◆脚本がしっかりしていて楽しめた
◆ステージだけでなく客席や通路も使った演出で、空間すべてが
物語の中で生きているようだった
◆地域の人達が集まって感動したり涙を流せるものを作り上げることは
本当に素敵だと思った
◆重厚で温かくセンスのいい舞台でした
◆大きな拍手を送ります
◆時代劇が好きなのですんなり入れた
◆分かりやすいお話しだった
◆心に感じるものが次々あり、涙が止まりませんでした
◆心がうるおった
◆心に響く内容でした
◆人の思いやり、愛する心の大切さに改めて気づいた
◆どんちょうの心意気を感じました
◆たくましく生きる力をもらった
◆生きることへの強い思いに涙がこぼれました
◆舞台がきれいだった
◆舞台の段になっているところがかわいかった
◆照明や効果音がとても優しかった
◆カーテンコール前の照明の変化がきれい
◆音が良かった
◆小道具など真心を感じた
◆冒頭から泣けた
◆今の若者も強く生き抜いてほしい
◆仲間としての気持ち、親としての気持ち、感情移入しやすかった
◆はるが生きていてよかった
◆はるさんのような嫁が欲しい
◆本当の親子のようだった
◆政吉の「縄ない」にグッと来た
◆ばあちゃんかわいい
◆とても重い内容で落ち込みそうでしたが、ばあちゃんに救われました
◆カーテンコールのばあちゃんに衝撃を受けた
◆和尚様と太郎のかけあいが良かった
◆太郎、女性なのに男の子に見えた
◆次忠がにくくてたまらない(笑)
◆「マジ食い」楽しかった
たくさんの「声」をお寄せいただき、本当にありがとうございました!
みなさまに観ていただけること、そして、いただいたメッセージの1つ1つが
私たちの何よりのエネルギー源です
* * * * * * *
次回からは、仕込みの様子をご紹介して行きたいと思います。
(くまはち)