通し稽古、一回目 | 舞台裏

通し稽古、一回目

みなさま、こんにちはニコニコ


3連休、いかがお過ごしですか?


昨日、そして今朝は雨雲が広がっていましたが

今の時間はお日様が顔を出しています晴れ





* * * * * * *




さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね!





初の通し稽古だど―!




スタッフも作業の大詰めです!




照明プランを立てるYさんひらめき電球




これまでは場面ごとの稽古がほとんどでしたが…




初めて通しました。




通し稽古の良さは、




「感情の積み重ね」ができるところだと思います。




「ここは、こんな楽しいシーンなんだ」という発見だったり、




新たな感情が生み出されたりします。





気持ちが勝手に動いてくれるようになります。



通し稽古の醍醐味ですね。




その役者だけの…




その役者ならではの…




それぞれの魅力がキラキラと光っていました。




セリフが飛んでお芝居が止まるなど、「怖い思い」もたくさんしましたあせる





今のうちに「怖い思い」ができてよかった!




まだまだ課題は多いですが、




「見て」




「聞いて」




ヒリヒリ、ドキドキ、ザワザワ、ワクワクとした

いろんな感情を「感じ」て




生きた人としてその場に居たいです。





初めての通し稽古は、まだまだ荒削りでしたビックリマーク


しっかりダメ出しをもらい、精度をあげて行くど―メラメラ





* * * * * * *



今日は某所にて朝から装置作り作業が行われています。

そして夕方から夜まで特訓です。


私もまもなく合流します!




(くまはち)