脚本の読み合わせ⑦~次回からはいよいよ立ち稽古!~ | 舞台裏

脚本の読み合わせ⑦~次回からはいよいよ立ち稽古!~

みなさま、おはようございますニコニコ



10月になりました!


昨日までとうって変わって曇り空が広がっていますくもり

今日明日は雨が降るそうですが、週末はいいお天気のようです。





* * * * * * *






さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。





K子さんやN氏…




そして、M香ちゃんの演じる人物が登場するシーンを

読み進めました。




「相手のセリフを聴いて素直に反応してください」

「同じ感情一色ではなく、想いをふくらませて言葉にしてください」


様々な想いがにじみ出るシーンです。




とある1つのセリフを丁寧に分析しました。




「相手」や「自分」の置かれた状況。



どういう想いで言葉をかけるのか。

いや、かけられない、言えないかもしれない…。


とても複雑なセリフです。




その後、ラストシーンまで読みました。




座って脚本の読み合わせをするのも、今回の稽古でラストビックリマーク



脚本が完成し、配役が決まり、読み合わせや分析を経て…

次回の稽古からは次のステップに進みます。




いよいよ立ち稽古が始まりますビックリマーク






* * * * * * *






稽古後、公演題材研修の話題になりました車ロケット




具体的なプランはK則さんが立てるとのこと音譜




「チャイルドシート」と言おうとして、「シニアシート」と言い間違えたN氏。

一瞬「はてなマーク」という空気になってから、一斉にツッコミが入りましたDASH!





(くまはち)