特訓開始! | 舞台裏

特訓開始!

みなさま、こんにちはニコニコ



日中は暑いくらいの日が続いていますね。

とはいえ、夕方になると清々しくて気持ちいいですもみじ



最高気温が25℃を超えるのはどうやら今日までらしいです。

明日から10月、衣替えの季節ですね!





* * * * * * *





さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。




…「あら?月曜日なのに稽古!?」


そうです、いよいよ特訓が始まったのですメラメラ



①同じシーンを繰り返し練習し、精度を上げる

②演出からほぼ「マンツーマン」で稽古をつけてもらえる


パワーアップを計るとても貴重な機会なのです。



中田生涯学習センターの教室2に集結ロケット




N元さん、登場ヒヨコ




M子ちゃん参戦。




N氏も参戦。




ITOさんも参戦。




「特訓日だけど普段の稽古日より多かったりしてビックリマーク

と演出のK則さん。





それぞれの役者が登場するシーンを、丁寧に稽古していきます。



H紀さん参戦!




身体をほぐし始めたH紀さんメラメラ




ムキッ。




「おーし、ほぐれたー」




 

カメラを向けるとすぐに反応してくださる、サービス精神旺盛なお方音譜




以上、H紀さん7連続でしたキラキラ




休憩から戻ってきたN氏の読みがガラリと変わっていて

「誰か違う人が戻ってきた―」と一同驚愕えっ



演出から「語尾にも表情を」「今の読みではきれいすぎる」と

ダメ出しをもらい、試行錯誤中のN氏でした。




M香ちゃん、そしてJ子先生も参戦。



脚本の時間軸を行ったり来たりしながら

丁寧に読み進めて行くことができました。





* * * * * * *





立ち稽古がもう間もなく始まります。

脚本を手放す日も遠くないと思われます(!)



どんちょうの会 初のオリジナル脚本である『ゆはずの涙』、

それぞれのシーンがどのように色づいていくのか楽しみですビックリマーク






(くまはち)