衣裳発掘作業 | 舞台裏

衣裳発掘作業

みなさま、おはようございますニコニコ



9月も残すところあと2日となりました。


「1年前の今頃は何していたんだろう?」とふと思い振り返ると…

1年前の9月26日は、東北楽天ゴールデンイーグルスが

パリーグ優勝を果たしていました。


あれからもう1年経つのか!とびっくりしましたえっ



* * * * * * *




さてさて、昨日は登米市内某所にて

朝から衣裳の発掘作業が行われました。





秋晴れのいいお天気でした晴れ




…というより暑いくらいでしたビックリマーク

(ホコリ対策のため、マスク着用のC子さん)




Yさん&Y子さん。日差しがかなり強いです。





衣裳候補どーん。




足袋その他もどーん。




お日様にあてつつ、登場人物ごとに衣裳を選んでいきます。





衣裳・小道具チームのY子さん&M子さん&C子さん。

(C子さん…?)


それぞれのイメージを膨らませながら、どんどん決まっていきます。

とある衣装は「手作りする!」とのことです。




衣裳の出し入れをするM子ちゃん&くまはち。

(怪しいヒトではありません)




組み合わせ完了!!なんと午前中に決まりました。




午後は衣裳の分別&まとめ直しをしました。





スッキリキラキラ





作業後にいただいたサイダー。おいしかったです目





バラの花がとてもキレイでした。





組み合わされた衣裳は、次回の稽古から

それぞれの役者の手に渡ります。


そして演出チェックを経て「OK」をもらえれば本決まりです!


衣裳が決まると、役に一歩近づける気がしますニコニコ



おーし、まずは洗濯だー虹





(くまはち)