脚本の読み合わせ④~週末は稲刈り日和~ | 舞台裏

脚本の読み合わせ④~週末は稲刈り日和~

みなさま、こんにちはニコニコ


今日も朝からいいお天気です晴れ

先週くらいからあちらこちらで稲刈りの光景が見られます。

おいしい新米を食べるのが楽しみですね!


この時期の心のBGMは「レキシ」の『狩りから稲作へ』や

『年貢for you』のくまはちです。



* * * * * * *





さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。




稲刈り作業の後、集合した方が約半数UFO

(お疲れ様です!)



昨夜は演出のK則さんが欠席のため、

いつもK則さんが座っている席に座るは…




助演出のH恵さんにゃー

(「落ち着かない~あせる」とのこと!)




製本済みの脚本を渡すM子さん。




「ありがとうございますラブラブ




今回は脚本を最初から通して読むことになりました。





立ち稽古が始まると、なかなか通して読むことはできないので

ありがたや~。




お休みの役者さんの代役も全力でやるどービックリマーク




時々台本を確認しながらも、目線と意識は相手役に向かうK田さん。




前回の稽古でK則さんに言われたことを実践!

全体的に会話のテンポがよくなり、表情が出てきたように思います。





1にも2にもセリフを覚えたり、


脚本の全体像と、自分が演じる人物の読み込みや分析をしたり、



この時期は同時進行で取り組むことがたくさんあります。





それぞれのスタッフさんもイメージを膨らませています。



…ふと、N也さんの足元に目が行きました目




これは…小道具の代役ですねビックリマーク



立ち稽古ももう間もなく始まります。

(気付けば公演まであと2ヶ月叫び


ひたすら脚本を読むどー!



(くまはち)