キャスト発表後の読み合わせ
みなさま、こんばんは
昨夜からの大雨と雷、とてもこわかったですね。
私は雨の音で明け方目が覚めました。
みなさまのお住いのところは大丈夫でしたか?
* * * * * * *
さてさて、キャスト発表後2回目の稽古となります。
(前回はくまはち欠席)
昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。
お久しぶりのK田さんも参戦
第50回公演「地べたっこさまやぁーい!」の「長者様」を演じました。
お久しぶりのH紀さんも参戦
(大きな風呂敷は家出ではありません。衣裳をご提供くださいました)
第51回公演「おせきとムジナと戻り橋」の「殿様」を演じました。
…濃い。
この上、またも濃い方が加わります。
お久しぶりのN元さん
第48回公演「煙が目にしみる」の「牧さん」を演じました。
(私の中で、N氏に並ぶどんちょうのアイドルです)
すごい方達とお芝居を創っていくんだなーとワクワクします
初見の方もいるということで、今回は脚本を読みました。
キャスト発表後、初の通し読みです。
じっと聞き入る演出のK則さん。
原作のK昭さん。
一度目の読み合わせということで、自由に読みます。
「こうかな?」と試しながら読む人、
本番さながらに熱く読む人、
すぐに立ち稽古ができそうなK田さん。(初見です)
H紀さんもノリノリです。(初見です)

読み合わせ後、演出からは…
◆土曜日の稽古で脚本を製本します
◆今後、読み合わせと分析を行います
◆違う解釈はこれから直していきます(いわゆる「ダメ出し」)
と話がありました。
人それぞれの感性や取り組み。
今はあちらこちらを向いているベクトルを整え、
より良く、より面白く、より深く…
そしてより見やすい作品を創る作業が始まります。
がんばるどー
チラシの原案も完成しました
(K則さん、N也さん、ITOさんお疲れ様です)
(くまはち)