脚本の読み合わせ
みなさま、こんにちは
暑さより寒さに弱いくまはちです。
月曜日まで暑かったのがウソのように、
急に気温がグッと下がりましたね。
このまま秋になっていくのかな…と少し寂しさを感じます。
* * * * * * *
さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。
中田生涯学習センター教室2に集まりました。
この日の参加人数14名!多すぎてフレームに収まり切れないの図。
座るスペースが足りず、「別荘」に落ち着くK洋さん
K昭さんの原作を基にして、これまで話し合いを重ねて来た
どんちょうの会初のオリジナル脚本。
皆の意見やアイデアを取り入れながら、ほぼ完成しました
演出のK則さんが「「○○さんは●●を読んでください」と
割り当てて…
みんなで読み合わせをしました。
K子さんのナチュラルな読みを聞くと、思わず笑ってしまいます
公演の詳細は、近々こちらのHPにて発表させていただきますね。
みなさま、どうぞお楽しみに
* * * * * * *
【お土産のお菓子 ご紹介コーナー】
N氏からいただきました。「KOIBITO」がステキ。
「グリーングリーン(作並温泉)に行って来た」そうです。
M子ちゃんからいただきました。
どこに行って来たか瞬時に分かりますネ。
(くまはち)