立ち稽古⑩~通し稽古始まりました~
みなさま、おはようございます
今日くらいの気候がちょうどいいナと思うくまはちです。
昨日は暑かったですね
一方今日は、昨日より10度近く気温が下がるとか。
体温調節機能がどうにかなりそうです。
* * * * * * *
さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。
集中するH恵さん。
音響のK野さん。
通し稽古、始まります
「春野寿」さん。
「大家」さんと「早乙女」さん。
「秋山憂」さん。(髪を切ってイメチェン)
テンポの良いかけあいが続きます
写真を撮りながら、笑いが止まらない私です
一方お隣のスタジオ2では…
K則さん&K昭さん「創作脚本チーム」も会議中
一つのお話を作っていくという作業は、大変なことですね
私は脚本を書いたことがないので、尊敬します。
いろいろとアイデアを出し合い、作品が形作られていく様子をみて
ただただ楽しみな思いでいっぱいでした。
ここでいったん休憩となり・・・
K則さんのお土産をいただきました
もも生キャラメル口の中でとろけました…
ごちそうさまでした
舞台装置の打ち合わせも行われていました。
エネルギー補給も完了して、通し稽古再開です
スタッフも見守ります。
「夏目麗子」さん。
役者さん同士、それぞれのキャラや役割を全うすべく
相手役にしかけたり、それを拾ったり、楽しんで演じています。
それぞれのキャラに「自分もそういうところあるある!」
「こんな人いるいる!」と共感して見ることができます。
「夏目麗子」さんみたいなお姉さんが欲しいです。
* * * * * * *
今週末は
◆DM(ダイレクトメール)の封詰め作業
◆公演題材研修
◆装置材料の発掘
と盛りだくさんです。
※ DMは公演後のアンケートにご住所を書いて下さった方々へ、
送らせていただいております。
もし「DMを送って欲しい」という方がいらっしゃれば、
劇団事務局/0220-34-2338(三浦方)か
『公演チケットonline予約フォーム
』からお問い合わせ下さいませ。
(くまはち)